Blu-rayを再生しようとした際に、VLC Media Playerを利用して「このブルーレイディスクはAACSの復号ライブラリが必要ですが、あなたのシステムにはインストールされていません。」というエラーメッセージが表示され、Blu-rayが再生できない経験はありませんか?
本記事では、AACSの復号ライブラリについて詳しく解説し、VLC Media Playerでのインストール方法や代替ソフトの提案まで説明します。
AACSの復号ライブラリとは?
AACS(Advanced Access Content System)は、Blu-rayやHD DVDなどのデジタルコンテンツを保護するための著作権保護技術です。この技術は、ディスク内のコンテンツを暗号化し、不正コピーや無許可の利用を防ぐ役割を果たします。
一方で、正規に購入したディスクであっても、再生ソフトがAACSに対応していない場合には再生ができません。そこで必要になるのが「AACSの復号ライブラリ」です。このライブラリは、暗号化されたコンテンツを復号し、再生可能な状態にする役割を持つソフトウェアコンポーネントです。
VLC media playerのBlu-ray再生にAACSの復号ライブラリが必要な理由は?

VLC Media Playerは無料で利用できる高機能なメディアプレイヤーですが、標準では商業用Blu-rayディスクに対応していません。その理由は、商業用Blu-rayディスクにはAACSによる暗号化が施されており、この暗号化を解除するためには専用のライブラリ(libaacs)とキー情報(KEYDB.cfg)が必要だからです。
これらのファイルは著作権保護技術に関連するため、VLC自体には組み込まれていません。そのため、ユーザー自身がこれらを手動でインストールする必要があります。
VLC media playerでAACS復号ライブラリをインストールする方法
以下では、WindowsとmacOS環境別にAACS復号ライブラリをインストールする手順を説明します。
WindowsでAACS復号ライブラリをインストールする手順
1.KEYDB.cfgファイルをダウンロード
・vlc-bluray.whoknowsmy.nameにアクセスし、「Fetch the up-to-date file from FindVUK online database and unzip it」をクリックします。

・日本語バージョンのKEYDB.cfgファイルをダウンロードします。

2.KEYDB.cfgファイルを配置
・「C:\ProgramData」フォルダを開き、「aacs」という新しいフォルダを作成します。

・ダウンロードしたKEYDB.cfgファイルのZIPファイルを解凍し、展開したKEYDB.cfgファイルをaacsフォルダに移動します。

3.libaacs.dllファイルをダウンロード
・同じサイトからお使いのパソコンのビット数に対応したlibaacs.dllファイルをダウンロードします。

4.libaacs.dllファイルを配置
・ダウンロードしたlibaacs.dllファイルを「C:\Program Files\VideoLAN\VLC\」に配置します。

5.VLC Media Playerを再起動
すべて完了後、VLC Media Playerを再起動してBlu-rayディスクが再生可能か確認します。
macOSでAACS復号ライブラリをインストールする手順
1. 必要なファイルをダウンロード
・Windowsと同様にvlc-bluray.whoknowsmy.nameからKEYDB.cfgファイルやlibaacs.dylibファイルを入手します。
2.ダウンロードしたファイルを配置
・KEYDB.cfgファイルを「~/Library/Preferences/aacs/」フォルダに配置します。
・libaacs.dylibファイルを「~/usr/local/lib/」に配置します。
3. VLCを再起動
・VLC Media Playerを再起動してブルーレイディスクを再生します。
VLC media playerでAACS復号ライブラリをインストールするガイド動画:
AACS対応!簡単&無料でBlu-rayを再生できる専用ソフト「Leawo Blu-ray Player」
VLC Media PlayerでBlu-rayディスクを再生するためには手動で複雑な設定が必要ですが、「Leawo Blu-ray Player」を使用すれば、その手間なく簡単にBlu-rayディスクが再生できます。
「Leawo Blu-ray Player」は、無料で利用できる多機能なBlu-ray再生ソフトです。AACSやBD+に標準対応しているため、追加の設定なしで市販やレンタルのBlu-rayディスクをスムーズに再生できます。また、DVDやISOファイルの再生にも対応しており、幅広いメディアフォーマットをサポートしています。
さらに、「Leawo Blu-ray Player」は4K UHDビデオやH.265(HEVC)の再生に対応し、DTS-HD、Dolby TrueHD、Dolby Atmosなどの高音質オーディオフォーマットにも対応しているため、スムーズで臨場感のある視聴体験を提供します。
・AACSやBD+などの著作権保護技術にも対応済み。
・手動でキーやライブラリを設定する必要がない。
・ユーザーフレンドリーな操作性と高品質な映像出力。

☉ Windows/MacでBlu-ray/DVD/ISO/4K・HD動画/音楽を無料再生。
☉ 映画館並みの映像空間を創出、最高の映像体験を提供。
☉ もっとほかの実用的な追加機能。
☉ Blu-ray/DVDをリージョンフリー再生。
☉ ユーザー向けの個性的な再生コントロール。
Leawo Blu-ray Playerのガイド動画:
AACSの復号ライブラリに関するよくある質問
AACSの復号ライブラリをインストールしてもBlu-rayが再生できない対処法は?
AACSの復号ライブラリを正しくインストールしたにもかかわらず、Blu-rayが再生できない場合には、以下のような原因と対策が考えられます。
1. ファイルバージョンのが古い
AACS復号には最新のキー情報が必要です。KEYDB.cfgやlibaacs.dllファイルが古い場合、Blu-rayの暗号化解除に失敗する可能性があります。最新のファイルをダウンロードし、定期的に既存のファイルと置き換える必要があります。
2. VLC Media Playerのバージョンが古い
VLC Media Playerは定期的にアップデートされるため、最新バージョンを使用しているか確認してください。古いバージョンではAACSライブラリとの互換性に問題が生じることがあります。
3. 他のコピーガード技術(BD+やCinavia)
一部のBlu-rayディスクにはAACS以外にもBD+やCinaviaといった追加のコピーガード技術が施されています。代わりに「Leawo Blu-ray Player」という専用ソフトの利用をおすすめします。
4.ドライブやディスクの問題
Blu-rayドライブ自体が正常に動作していない場合や、ディスクに傷や汚れがある場合も再生エラーが発生します。別のドライブやディスクで動作確認を行ってください。
AACS保護を解除する方法は?
AACS保護を解除すると、Blu-rayディスクを一部のメディアプレイヤーやデバイスで自由に再生・保存できるようになります。
ここでは、高性能な「Leawo Blu-rayコピー」を紹介します。「Leawo Blu-rayコピー」は、Blu-rayやDVDのコピーガードを解除し、ディスクの内容をフォルダやISOイメージファイルにコピーしたり、PCや空のディスクにバックアップしたりすることができます。
まとめ
AACS復号ライブラリは、VLC Media Playerで市販Blu-rayディスクを再生するために不可欠です。しかし、その導入には手間や注意点があります。
一方、「Leawo Blu-ray Player」など専用ソフトウェアなら簡単かつ無料でBlu-ray視聴が可能です。より便利なので おすすめしたいです。
ぜひ本記事を参考に、快適なブルーレイ再生体験をお楽しみください。