FLVを再生できるフリーソフトおすすめの5選!

FLVファイルが再生できない…どうすればいい?

FLV(.flv)形式の動画ファイルは、かつてYouTubeやニコニコ動画などの動画共有サイトで多く使われていました。しかし現在では、Windows 10や11の標準プレイヤーではFLVを再生できないことが多く、困っている方も少なくありません。特に、昔保存したFLV動画を再生しようとしたとき、「音声は出るけど映像が映らない」「まったく再生できない」といったトラブルが発生しがちです。

そこで本記事では、FLVを快適に再生できるおすすめの無料ソフト・アプリを5つ厳選してご紹介します。

FLV形式とは?

FLV(Flash Video)は、Adobe社が開発した動画ファイル形式で、2003年にFlash Player 7からサポートされました。この形式は、かつてYouTubeをはじめとする多くの動画配信サイトで採用されており、Web上でのリッチコンテンツ再生に適していました。

しかし、2020年にAdobe Flashのサポートが終了したため、現在ではFLV形式の利用は減少しています。それでも、過去の動画や特定の用途でFLVファイルを再生する必要がある場合があります。

ただし、FLV形式に対応した再生環境が減少しており、一部のメディアプレーヤーやブラウザではFLV形式がサポートされていない可能性があります。そのため、FLVを再生するには専用のソフトが必要です。

FLVを再生できるフリーソフトおすすめの5選

①Leawo Blu-ray Player

Leawo Blu-ray Playerは、無料で利用可能な多機能メディアプレイヤーです。このソフトはFLV、MP4、AVI、MKVなど、ほとんどの動画形式に対応しており、4KやHD動画の再生も可能です。WindowsおよびMacの両方に対応しており、直感的なインターフェースにより初心者でも簡単に操作できるのが特徴です。さらに、AACSやBD+などのコピーガードにも対応しており、市販のBlu-rayやDVDの再生も可能です。

また、Leawo Blu-ray Playerには、再生中にスクリーンショットを撮影できる機能や、字幕のカスタマイズ、音声設定の調整など、多彩なオプションが搭載されています。リージョンフリー仕様のため、海外のディスクも問題なく再生できます。

Leawo Blu-ray Player

☉ Windows/MacでBlu-ray/DVD/ISO/4K・HD動画/音楽を無料再生。

☉ 映画館並みの映像空間を創出、最高の映像体験を提供。

もっとほかの実用的な追加機能

Blu-ray/DVDをリージョンフリー再生

ユーザー向けの個性的な再生コントロール

Leawo Blu-ray Playerのメリット:

多形式対応: FLVを含む幅広い動画形式に対応しており、汎用性が高い。

・高画質再生: 4KやHD動画の再生が可能で、映像品質が優れています。

・直感的な操作性: 初心者でも簡単に使えるシンプルなインターフェース。

・無料で利用可能: すべての機能が完全無料、コストパフォーマンスが高い。

・リージョンフリー: 海外のBlu-rayやDVDも再生可能。

Leawo Blu-ray Playerのデメリット:

・小型画面での不便さ: ウィンドウサイズが最小760×495pxまでしか縮小できないため、小型ノートPCでは不便を感じることがある。

Javaのインストールが必要: ソフトの利用にはJavaのインストールが必要で、手間がかかる場合がある。

Leawo Blu-ray Playerのガイド動画:

②VLC Media Player

VLC Media Playerは、オープンソースで開発された無料のマルチメディアプレイヤーです。FLVをはじめ、MP4、AVI、MKV、MOVなど、ほぼすべての動画形式に対応しており、追加のコーデックをインストールする必要がありません。また、字幕表示、再生速度調整、イコライザー、ストリーミング再生、デスクトップキャプチャ、動画エンコードなど多機能を備え、動画再生以外の用途にも活用できます。

VLC Media Playerのメリット:

多機能: 動画再生だけでなく、ストリーミング再生やデスクトップキャプチャなどの機能も搭載。

・コーデック内蔵: 追加のコーデックが不要で、インストール後すぐに利用可能。

・クロスプラットフォーム対応: Windows、Mac、Linuxで利用可能。

・無料で広告なし: 完全無料で、広告が表示されないためストレスフリー。

VLC Media Playerのデメリット:

UIの複雑さ: 初心者にはインターフェースがやや複雑に感じられる場合がある。

・一部の暗号化に非対応: AACSで暗号化されたBlu-rayディスクの再生には対応していない。

③MPC-HC

MPC-HC(Media Player Classic – Home Cinema)は、軽量でシンプルなインターフェースを持つ無料のメディアプレイヤーです。FLVを含む幅広い動画形式に対応しており、広告が表示されない点が特徴です。また、Windows専用のソフトで、低スペックのPCでも快適に動作します。日本語対応やホットキー設定、スキン変更、外部フィルターの追加などカスタマイズ性も高いです。

MPC-HCのメリット:

・軽量で高速: 起動が速く、低スペックのPCでもスムーズに動作。

・広告なし: 完全無料で、広告が一切表示されない。

・シンプルな操作性: 初心者でも扱いやすいインターフェース。

MPC-HCのデメリット:

・開発終了: 2017年に公式開発が終了しており、今後のOSや新フォーマットへの対応が不安。

・機能の少なさ: 他のプレイヤーと比べて、ストリーミング再生やキャプチャ機能などの追加機能が少ない。

④Windows Media Player(コーデックパックが必要)

Windows Media Playerは、Windowsに標準搭載されているメディアプレイヤーで、別途インストールすることなくそのまま利用できます。ただし、FLVファイルを再生するには、K-Lite Codec Packなどのコーデックパックをインストールする必要があります。コーデックを追加することで、FLVを含むさまざまな形式の動画を再生可能になります。

Windows Media Playerのメリット:

・標準搭載: Windowsに最初からインストールされているため、追加のソフトをダウンロードする必要がない。

・シンプルな操作性: Windowsユーザーにとって馴染みのあるインターフェース。

Windows Media Playerのデメリット:

・コーデックのインストールが必要: FLV再生には追加のコーデックが必要で、初心者には手間がかかる。

・機能の制限: 高度な再生機能やカスタマイズ性は他ソフトに劣る。

⑤SMPlayer

SMPlayerは、オープンソースの高機能メディアプレイヤーで、WindowsとLinuxに対応しています。MPlayerをベースにしており、FLVをはじめMP4、AVI、MKV、MOV、ISOイメージなど幅広い動画・音声ファイル形式に対応。日本語化された分かりやすいインターフェース、再生速度調整、イコライザー、字幕追加、再生位置の自動記憶、プレイリスト、コンパクトモードなど多彩な機能を備えています。

SMPlayerのメリット:

・コーデック内蔵: 追加のコーデックが不要で、すぐに利用可能。

・軽量で高速: 動作が軽く、低スペックのPCでも快適に使用可能。

SMPlayerのデメリット:

・一部の形式で不具合: 特定のFLVファイルで再生が途中で止まることがある。

UIの古さ: インターフェースがやや古く感じられる場合がある。

FLVを再生できるフリーソフトの総合比較表

以下は、5つのFLVを再生できるフリーソフトの特徴を比較した総合表です。

再生ソフトLeawo Blu-ray PlayerVLC Media PlayerMPC-HCWindows Media PlayerSMPlayer
対応OS Windows/MacWin/Mac/LinuxWindowsのみWindowsのみWindows/Linux
対応動画形式FLV,MP4,MKV,AVI,MOV,WMVなどMP4,MKV,AVI,FLVなどAVI,MP4,MKV,FLV,WMVなど標準でWMV,MP4などMP4,MKV,AVI,FLV,MOVなど
FLV再生標準対応標準対応標準対応コーデック追加標準対応
Blu-ray再生AACS/BD+対応暗号化のみ
DVD再生市販DVD対応簡易再生可コーデック依存
コピーガード対応AACS/BD+対応別途ライブラリ
字幕対応カスタマイズ可多言語・外部ファイル対応SRT等簡易対応高度な設定可能
インターフェースの使いやすさ★★★★☆
(直感的)
★★★★☆
(柔軟性高い)
★★★☆☆
(技術者向け)
★★★☆☆
(古め)
★★★☆☆
(高機能で軽快)
スクリーンショット機能
リージョンフリー一部制限あり設定次第
価格無料(Blu-ray対応)完全無料完全無料無料(OS標準)完全無料
おすすめ度★★★★★★★★★★★★★★★★★
結論

高機能を求める方には、Leawo Blu-ray PlayerVLC Media Playerがおすすめです。

軽量さやシンプルな操作性を重視する方には、MPC-HCSMPlayerが適しています。

Windowsの標準環境で手軽に使いたい方には、Windows Media Playerが便利です(※コーデックの追加が必要な場合があります)。

それぞれのソフトには異なる特徴があるため、用途や目的に応じて最適なものを選びましょう。

FLVに関するよくある質問

FLVが再生できない時の原因や対処法は?

上記で紹介した再生ソフトを使用してもFLVファイルが再生できない場合、主な原因として以下の点が考えられます:

①再生ソフトウェアの不具合

使用しているプレイヤーが古いバージョンである場合や、PC環境に適合していない場合、正常に再生できないことがあります。

対処法:

ご利用の再生ソフトを最新バージョンにアップデートしてみてください。

最新のコーデックやセキュリティパッチが適用されることで、再生時の不具合や互換性の問題を回避できる可能性があります。

②コーデックの非対応

前述の通り、Windows Media Playerのような標準プレイヤーではFLV形式に対応していないため、再生できないことがあります。

対処法:

K-Lite Codec Packなどのコーデックパックを追加でインストールすることで、FLVファイルの再生が可能になる場合があります。

また、Leawo Blu-ray PlayerのようにFLV形式に対応した無料のメディアプレイヤーを利用するのも有効な方法です。

FLVファイルの破損

上記の対処法を試しても再生できない場合は、FLVファイル自体が破損している可能性があります。ダウンロードの途中で中断されたり、保存メディアにエラーが発生したりすると、こうした不具合が起こりやすくなります。

対処法:

専用の修復ツールを利用して、破損したFLVファイルの修復を試みましょう。

無劣化でFLVをMP4に変換する方法は?

FLVをMP4に変換することで、再生互換性を向上させることができます。MP4はほぼすべてのデバイスやプレイヤーでサポートされているため、FLV形式の動画をMP4に変換することは非常に有効です。

Leawo HD動画変換プロ」は、FLVからMP4への変換に対応した高機能な動画変換ソフトです。180種類以上の動画・音声形式に対応し、6倍速の高速変換と高品質な出力が特長。出力時のコーデックやビットレートなど細かな設定も可能で、オリジナル画質を維持したまま変換できます。使い方は直感的で、ドラッグ&ドロップでファイルを追加し、出力形式で「MP4」を選択、変換ボタンをクリックするだけ。

Leawo HD動画変換プロ

☉ 180+動画・音楽形式に対応

☉ 最新iPhone、Androidなど各種機器で再生対応形式に簡単変換。

6Xの超高速で動画や音楽を高品質のままでロスレス変換

大切な写真・画像からスライドショー作成。効果やBGM、テキストを加えて編集

その他の便利な機能でより強力な動画変換ソリューションを提供

まとめ

本記事では、おすすめのFLV再生ソフトとして、Leawo Blu-ray Player、VLC Media Player、MPC-HC、Windows Media Player、SMPlayerを紹介しました。それぞれのソフトは異なる特徴を持っており、用途やニーズに応じて選択できます。FLV形式の動画を快適に再生するために、これらのツールを活用してください。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *