動画の形式といえば、きっとMP4は知っているでしょう。でも、Webmという形式は意外と知られていないかもしれません。実はこのWebm、ネット上ではとてもよく使われている動画形式です。その名の通り、Webでの再生に特化して設計されたフォーマットなので、日常的にYouTubeや各種サイトからダウンロードした動画でよく見かけます。
この記事では、Webmという形式について、そしてWebm形式のファイルを再生できるプレーヤーソフトについて紹介します。今日の記事を読めば、パソコンやiPhone、Androidスマホでも簡単にWebm動画を楽しめるようになります。
- WebMはGoogleが開発したオープンでロイヤリティフリーの動画フォーマットで、高圧縮率と高品質が特徴です。主にウェブストリーミング向けですが、PCやスマホで再生するには専用アプリやソフトが必要です。
- Android/iPhoneではVLC Media PlayerやnPlayerなどの無料アプリがおすすめ。iPhoneは標準で非対応の場合が多いため、サードパーティアプリが必須です。
- PCではVLC Media PlayerやPotPlayerなどのフリーソフトで簡単に再生可能。Windows Media Playerは変換ツールを使って対応できます。
- 再生できない主な原因はコーデック不足やファイル破損。解決策としてアプリ更新、ファイル再ダウンロード、またはMP4への変換が効果的です。
- WebMのメリットはファイルサイズが小さくウェブに最適であることです。WebMのデメリットは一部デバイスで互換性が低いため、変換が必要になるケースあることです。
WebMとは

WebMは、Googleが主導して開発した動画ファイルフォーマットで、拡張子は通常「.webm」です。この形式は、HTML5の仕様に合わせて作られた動画形式です。動画の圧縮にはVP8やVP9、そして最新のAV1といったコーデックが採用され、音声にはVorbisまたはOpusが使われています。Matroska(MKV)のサブセットをコンテナとして使用しているため、柔軟性が高く、ウェブ上でのストリーミングに最適化されています。
| WebM | 詳細 |
| 圧縮率 | 高く、ファイルサイズが小さい |
| 品質 | VP9/AV1で高解像度対応、画質劣化が少ない。古いコーデックではMP4に劣る場合ある |
| 互換性 | ウェブブラウザで広くサポート。 iPhone標準プレーヤーや一部ソフトで非対応の場合もある |
| 使用料 | ロイヤリティフリー、オープンソース |
| 用途 | ストリーミングに最適。 オフライン編集で変換が必要になることが多い |
WebMの過去・現在・未来
2010年に、GoogleはWebMをオープンソースプロジェクトとして公開しました。当時、H.264のように特許料を支払う必要がある形式が主流でしたが、WebMはロイヤリティフリーで、誰でも無料で使用することができます。そのため、急速に普及しました。YouTubeではすべての動画がWebMに変換されており、姉妹フォーマットとして静止画のWebPも存在します。

2025年現在、AV1コーデックの統合により、webmでは、4Kや8Kの高解像度動画でも効率的な圧縮が可能になります。例えば、同じ画質のMP4ファイルと比べて20-30%程度小さくすることができ、ストリーミングやモバイルデータ通信時に有利です。デメリットとして、一部の古いデバイスや標準プレーヤーでの互換性が低いことがあります。例えば、PCのブラウザではChrome、Firefox、Edgeが標準対応しておりますが、AndroidスマホやiPhoneではアプリが必要になることが多いです。

このフォーマットは、ウェブ中心の現代動画に欠かせない存在です。実際にYouTubeのバックエンドで活用されているように、将来性も高いと言えます。
Androidスマホ・iPhoneでWebMを再生する方法!アプリ5選
スマホでWebM動画を視聴する場合、基本的に再生アプリが必要です。Androidスマホの場合、OSレベルで対応が進んでいますが、iPhoneは最新のソフトウェアでもWebm非対応です。そのため、Androidスマホも、iPhoneも利用できる再生アプリを5つ挙げます。
| アプリ名 | 無料/有料 | 主な特徴 | Androidバージョン | iPhoneバージョン | 広告 |
| nPlayer | 無料/有料 | 字幕ダウンロード、HW加速 | ◯ | ◯ | 無料版あり |
| Infuse Pro | 無料/有料 | 高画質表示、クラウド同期 | × | ◯ | Pro版なし |
| VLC Media Player | 完全無料 | コーデック内蔵、ストリーミング | ◯ | ◯ | なし |
| KMPlayer | 完全無料 | 速度調整、イコライザー | ◯ | ◯ | あり |
| OPlayer | 無料/有料 | 浮動ウィンドウ、軽量 | ◯ | ◯ | 無料版あり |
nPlayerは有料版が主流ですが、無料版でも基本機能が充実しています。ネットワークストリーミングや字幕自動ダウンロードが強みで、WebMのVP9コーデックをハードウェア加速でスムーズに扱います。
Infuse Proは、Dolby Vision対応で高画質WebMを美しく表示し、クラウド同期も簡単。無料版ありですが、Pro版で広告除去と追加機能が解放されます。
VLC Media Playerアプリは、オープンソースで完全に無料、コーデック内蔵のため追加インストール不要。ネットワークストリーミングや字幕対応が充実し、Android/iPhone両方で安定動作します。
KMPlayerは、多機能さが売りで、速度調整やイコライザー搭載。WebMだけでなく珍しい形式もサポートし、プレイリスト作成が便利です。
OPlayerは、軽量で高速起動が特徴。浮動ウィンドウ再生が可能で、マルチタスク向きです。
PCでWebMを再生する手順
上記のアプリのインストール後、Webmファイルをアプリにインポートするだけで即再生可能です。今では、VLC アプリを使ってAndroidスマホ/iPhoneでWebMを再生する手順を説明します。

PCでWebMが再生できるフリーソフト5選
PC環境では、WindowsやMacでWebMを再生できるソフトが多いです。無料ツールを中心に、軽量で多機能なものを選びました。これらのアプリを活用すれば、WebM動画をオフラインで快適に楽しめます。
| ソフト名 | 無料度 | 主な特徴 | Windows版 | Mac版 | ハードウェア加速 |
| Leawo Blu-ray Player | 完全無料 | 4K対応、簡単操作 | ◯ | ◯ | ◯ |
| VLC Media Player | 完全無料 | オープンソース、多形式対応 | ◯ | ◯ | ◯ |
| PotPlayer | 完全無料 | スキン変更、高カスタマイズ | ◯ | × | ◯ |
| KMPlayer | 完全無料 | 速度制御、プレイリスト | ◯ | ◯ | ◯ |
| Windows Media Player | 標準搭載 | 変換後使用、シンプル | ◯ | × | × |
Leawo Blu-ray Playerは、無料でWebMを高品質再生できます。ハードウェア加速でCPU負荷が低く、4K対応なので、一番オススメです。VLC Media PlayerはPC版も優秀で、プラグイン不要。PotPlayerはカスタマイズ性が高く、スリン変更可能。KMPlayerは広告ありですが、機能豊富。Windows Media Playerは標準搭載ですが、WebM非対応のため、Leawo HD動画変換プロでMP4変換後に使用します。変換方法について、こちらの記事『WebMをMP4形式に変換する方法』をご覧ください。

PCでWebMを再生する手順
Leawo Blu-ray Playerを例に挙げてWebMの再生方法を説明します。
- まずはLeawo Blu-ray Playerを起動します。

- 「ファイルを開く」をクリックしてWebMを選択するか、WebMファイルをソフトにドラッグアンドドロップします。
- 動画の再生が始まります。


Leawo Blu-ray Player
☉ MacでBlu-ray/DVD/ISO/4K・HD動画/音楽を無料再生
☉ 映画館並みの映像空間を創出、最高の映像体験を提供
☉ もっとほかの実用的な追加機能
☉ Blu-ray/DVDをリージョンフリー再生
☉ ユーザー向けの個性的な再生コントロールWindows版無料ダウンロード Mac版無料ダウンロード
WebMが再生できない原因と解決策
WebM動画が突然再生できなくなるトラブルは意外と頻発します。主な原因はコーデック不足、ファイル破損、アプリの古さなどです。たとえば、ダウンロード中断でファイルが不完全になるケースや、古いOSでVP9非対応の場合があります。

解決策として、まず再生アプリ/ソフトの更新を確認します。VP8/VP9/AV1未対応の場合、コーデックパックをインストールする必要があります。次に、ファイルの整合性を確認して、必要に応じて再ダウンロードまたは修復ソフトが必要です。ソフトがWebMに対応していない場合は、動画の形式を変換する必要があります。これらを試せば、90%以上のケースで解決します。
まとめ
WebMフォーマットは、高い圧縮率、オープンソースであり、優れた視音声同期性能で知られています。紹介したアプリとソフトを活用すれば、PCでもスマホでも高品質視聴が可能になります。将来的にAV1の普及でさらに進化するWebMを、ぜひ快適に楽しんでください。このガイドが日常の動画ライフに役立つことを願っています。

