Leawo ブルーレイDVD変換 ユーザーガイド

Leawo ブルーレイ DVD変換は、市販ブルーレイをDVDに焼くことも可能な、強力なコピーガード解除機能を搭載しています。ブルーレイDVD変換フリーソフトをお探しの方にも、まずは無料体験版をお試しいただけます。

Leawo ブルーレイ DVD変換を使う前に:

  •  Leawo Prof. Mediaをダウンロードしてインストールします。(Leawo ブルーレイ DVD変換は、Leawo Prof. Mediaに含まれる機能の一つです。)

  •  ブルーレイディスクを読み込むためのBlu-rayドライブが必要です。

  •  変換したいブルーレイディスク、フォルダ、ISOイメージファイルを用意します。

  •  インターネット接続と、十分な空き容量のあるパソコンが必要です。

  •  ブルーレイをDVDにコピーするための、空の書き込み可能なDVDディスク(DVD-9またはDVD-5)を用意します。

Step 1:ブルーレイ DVD変換モジュールを起動

Leawo Prof. Mediaを起動し、メニューの「コピー」または「ブルーレイ DVD変換」をクリックして、ブルーレイ DVD変換モジュールを開きます。

Step 2:変換したいブルーレイを追加

「コピー」メニューの下にある「UHD/Blu-ray/DVDを追加」ボタンをクリックし、ブルーレイディスク、フォルダ、またはISOイメージファイルを選択して読み込みます。

Step 3:コピー設定を選択

ブルーレイの読み込み後、「メインムービー」モードまたは「カスタムモード」を選択します。

「メインムービー」モードでは、映画本編のみをコピーします(通常は一番長いタイトルが自動で選択されます)。

「カスタムモード」では、ブルーレイからDVDにコピーするタイトルを自由に選択できます。

どちらのモードでも、字幕や音声トラックを選択できます。

画面左下では、出力するDVDの種類(DVD-9またはDVD-5)を選択します。

Step 4:出力設定を指定

緑色の「コピー」ボタンをクリックすると、設定パネルが表示されます。ここで、詳細な出力設定を行います。

  •  コピー先:DVDディスクに直接コピーするか、DVDフォルダまたはISOイメージファイルとして保存するかを選択します。DVDディスクにコピーする場合は、書き込み対応のDVDドライブに、空のDVDディスクをセットしておきましょう。Blu-rayドライブが1つしかない場合でも、Leawo Blu-ray DVD変換が、ブルーレイディスクの取り出しとDVDディスクの挿入を指示してくれるので安心です。

  •  ディスクラベル:出力するDVDの名前(ディスクラベル)を入力します。

  •  保存先:DVDフォルダまたはISOイメージファイルの保存先を指定します。

Step 5:変換開始!

最後に、設定パネルの下にある「コピー」ボタンをクリックすれば、ブルーレイをDVDに変換が開始されます。変換の進行状況は、「コピー中」画面で確認できます。

ご注意:

  •  無料試用版を使用している場合、サイドバーに赤い「通知」が表示され、無料試用版の制限が表示されます。購入してアクティベートすると、すべての制限を解除できます。または、「同意」オプションをクリックして無料試用版を続行できます。

  •  Blu-rayドライブが1つしかない場合でも、Leawo ブルーレイ DVD変換が、ブルーレイディスクとDVDディスクの入れ替えを指示してくれるので、簡単にブルーレイからDVDにダビングできます。

このガイドを参考に、Leawo ブルーレイ DVD変換を使いこなして、大切なブルーレイコレクションをDVDに変換し、様々な場所で楽しみましょう!